新潟県埋蔵文化財センター

センター概要業務内容リンク

開館時間 9:00 ~ 17:00   休館日 12月29日~1月3日

令和3年度 秋季企画展「倭国大乱~律令国家成立までの越後平野」

令和3年度 秋季企画展「倭国大乱~律令国家成立までの越後平野」

中国の歴史書に、大いに乱れた倭国を邪馬台国の女王・卑弥呼が鎮めた、と記された弥生時代後期から、律令国家が成立するまで、越後平野は西側の情報が伝わる日本海側最北の地でした。一方で、単に北方社会との境界を示すだけではなく、北方社会の情報も伝わる最も南の地でもありました。西(南)、北(東)の情報が交差するこの地域の重要性は、近年の発掘調査で続々と明らかになってきています。

本展では、これまで新潟県・新潟市が発掘調査をしてきた遺跡出土品に加え、多くの機関で発掘調査された出土品や研究成果を踏まえ、越後平野の重要性に迫るものです。

新潟県の出土品をとおして、県民の皆様が日々の生活の中で文化財から郷土の歴史を身近に感じ、埋蔵文化財への理解を深めていただければ幸いです。


※本展は新潟県埋蔵文化財センターと新潟市文化財センターが共同で主催し、新潟県埋蔵文化財センターを第1会場、史跡古津八幡山 弥生の丘展示館を第2会場として行いました。ここでは第1会場の展示について紹介しております。

※協力:新潟大学考古学研究室、長岡市教育委員会、三条市市民部、新発田市教育委員会、加茂市教育委員会、村上市教育委員会、阿賀野市教育委員会、胎内市教育委員会、田上町教育委員会

に本展の紹介動画があります。以下をクリック。
   ①倭国大乱前後の越後平野
   ②古墳時代早期~前期の越後平野
   ③古墳時代中期~後期の越後平野
   ④渟足柵・磐舟柵の造営

企画展示配置図

ご覧になりたい区画をクリックしてください
←入口
弥生時代後期の地域色
戦いに備えたムラか、高地性環濠集落 / 様々なモノが見つかる高地性環濠集落
倭国大乱後の地域間の交流
越後平野の古墳時代のムラ1
越後平野の古墳 / 越後平野の古墳時代のムラ2
2・1柵の設置 / 城柵設置前後の越後平野

弥生時代後期の地域色

戦いに備えたムラか、高地性環濠集落 / 様々なモノが見つかる高地性環濠集落

倭国大乱後の地域間の交流

越後平野の古墳時代のムラ1

越後平野の古墳 / 越後平野の古墳時代のムラ2

柵の設置 / 城柵設置前後の越後平野

ページの先頭へ戻ります
l>